1 『蓮は泥より出でて泥に染まらず』 この言葉が大好きです。 蓮は泥の中にありながら、決してその泥の色には染まらず、 可憐な花を咲かせます。 どんな状況でも、清らかな心を持ち続けていたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう花が開いて落ちていて。。がっくし(~_~;) リベンジしたいけど、ちょっと遠いから。 もう行くときがありません。 去年の写真のほうがいいです・・ 去年は19日に行ってるから・・今年は少し早く咲いたのかなぁ。 でも、見れただけ、撮れただけ幸せかな。 ちょっとだけ、写欲が戻ってきました。 きれいなものを見ると、悲しいこともいやなこともふっとびます。 ■
[PR]
▲
by syokora36
| 2011-07-13 21:59
| 写真 花
|
Comments(6)
![]() 昨日の夕方見た臼型の積乱雲です。 こんなでっかいみたの初めて。 かなとこ雲って言うんだそうです。(師匠に教えてもらいました) きれい~~と思って。 金属加工などで用いる金床に形状が似ていることからこう呼ばれているんだそうですよ。 自然の造形美ですよね~ この中を閃光が走ってすごかったので、写真に撮ろうとがんばったんだけど、 10秒に一回くらい稲妻が走ったんですが、 光った・・シャッターポチ・・遅かった・・のくりかえしで撮れず・・ 連続シャッターとかにしとけばよかったかも。 携帯で撮った写真↓ ![]() ■
[PR]
▲
by syokora36
| 2011-07-12 08:43
| 写真 風景
|
Comments(4)
![]() ![]() ![]() ![]() 呉の町が一望できる灰ヶ峰におともだちが連れて行ってくださいました。 あいにくもやってたんだけど、澄んだ日には遠くの島々まで見えるみたい。 標高も高い!夜景が有名なの納得です。 でも絶対夜にこれない。団体じゃないと怖い~ 中腹のレストランで食べたランチです。 ![]() 最近まったく写真撮ってなくて・・ごはん写真が一番慣れてる・・ そろそろハスの花が咲いてるんじゃないかなぁ。 行ってくるかなぁ。 ■
[PR]
▲
by syokora36
| 2011-07-10 20:32
| 写真 風景
|
Comments(0)
1 |
最新の記事
以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||